2009年 12月 01日
【犬的散歩日和】岐阜・御嵩(みたけ) 〜 みたけの森 1/2
|


旅籠屋さんから20分ほど北上したところにあるみたけの森。2日目はここで待ち合わせです。わが家が土岐に泊まることを考慮していただいたため、集まった中で一番短い移動距離でした。

山犬だったエフィの魂が起き出したのか、必死の形相で駆け回るえっこ^^ やっぱりきみは、水より土が好きなのかな?

みたけの森はとても広い敷地を持った公園(保全林)で、園内には無数の散策コースがあるそうです。山の自然はもちろん、小川や池、神社、展望塔などがありとても楽しめそうな場所です。

リーフレットを見ると、一番長いおすすめコースで1時間15分。いくつかのコースを混ぜて写真を撮りながら歩けば1日なんてあっという間に過ぎてしまいそうです。植生も豊かで、特にササユリが有名とのこと。

今回は散策が目的ではなかったので、駐車場からほど近い場所でピクニック気分を味わいました。それでも十二分に自然の懐に抱かれ、ゆっくりと流れる時間を過ごしました。

この時は紅葉にはまだ少し早く、全体が赤や黄色に染まるほどではありませんでしたが、ところどころで奇麗な姿を見せてくれ。もっとも全ての木が紅葉するわけではないでしょうから、もしかしたら良いタイミングだったのかもしれませんね。
by ftw71
| 2009-12-01 03:52
| 犬的散歩日和
|
Comments(0)