【wanこ】新年会 with わんこ@犬茶屋さん
|


アンケニ家さんのアンディくん。まったりと優しいオーラを発しながら、パパさんとママさんの間に納まってました。その嬉しい笑顔でいつもまわりを癒してくれます。

オンオフのギャップが魅力的なケニーくん。ディスク会場での俊敏さとはまた違った表情を見せてくれました。えっこがどかんとテーブルの下に寝ていたので、ケニーくんの場所が狭くてごめんよ。

いちばん近くにいたかのんちゃん。きんぐが食事している様子をじっとみていましたが、カメラを向けると視線をそらしてました^^; かのんちゃんのママさんには昨年6月以来の大きくなったえっこをハグしていただき。

ハジメマシテのさだはるくん(右)とししまるくん。ばっちり落ち着いて過ごしてたかと思うと、「そろそろぼくらのご飯だよね?」というタイミングではしっかりと起き出します。

さすがに犬茶屋さん慣れしていることだけありますね^^ 写真の柵はわんこ脱走防止のもの。宴が行われる部屋の入り口2か所にはにはこうしたガードをして、わんこが厨房に直アタックしないように防御します。

ウっちちゃんは定位置のママさんの腕の中。でもその位置だと、たくさんのごちそうがすぐそばに並び目の毒では…^^; この写真もカニ鍋越しに撮ったものです。カニ鍋といえば、お腹いっぱいでそれどころではなかったのですけど、ご飯を入れて卵をとじたかったなぁ。

テーブルの下で大忙しは、会うたびに元気になるミルちゃん。写真を撮ろうとカメラを持ち出すもすでに次の場所へ、なんてことを繰り返し。ふわふわでさらさらなその被毛に、毎日の充実感があふれています。良かったね^^

ああ! えっこが大好きなボヌールちゃんの写真がない^^; お会いした始めこそこうしてえっこ(写真上)がちょっかいを出してましたが、この日はお疲れとのことで終始離れたテーブルの下でおとなしくしていたボヌールちゃん。そのため写真がないことに気付いたのも後の祭り…。すみませぬ^^;

こちらはみんなが集まっていると聞いて顔を見せてくださったサラミミ家さんのマコちゃん。小さなゲストにわんこたちも興味津々でした。小さくて守るべき存在であることは、みんなにも伝わっていたようです。

えっこはロコちゃん&モコちゃんのお祝いケーキのお相伴にあずかりました。初めての味にテンションMAXで挑んだえっこ、上手かどうかは置いておき、スプーンで一口づついただきました。

初対面のロコモコ姉さんたちにも受け入れてもらったえっこ。この次は散歩もご一緒してもらえたら嬉しいです。たくさんの時間をご一緒することで、えっこの社会性も育つことでしょう。

そして、いつもこうした場をご提供してくださる犬茶屋さん。かなり遅くまでお邪魔してしまい、後片づけがさぞや大変だったことと思います。何しろそこかしこにわんこたちの毛だまりが…^^; たくさんの美味しい料理はもちろん、そのお心遣いにはいつもいつも感謝です。
先日は楽しい時間をありがとうございました。
きんぐサン・・・ゆっくりとお食事できなかったでしょ~??
食いしん坊に、ジーっと見つめられて・・・(笑)
えっこタン♪♪ 大きくなっててビックリしましたよー。
おメメは変わって無かったケドね・・・。
昨年の記事も拝見しました。
ありがとうございました!!
また、お会いできる日を楽しみにしています♪♪

こちらこそご一緒させていただき楽しかったです。
いえいえ、見られるだけなら全くもって平気です。
家ではえっこに鼻先でぐいぐいやられてますので…^^;
ほんとに大きくなりました。
あの縫いぐるみのような可愛さは一体どこへ行ったのやら。
そうしたその時期特有の可愛さもあれば、
変わることのない我が子への可愛さもありますよね。
わが家ではべったり過保護な自分であります
はい、またお会いしましょうね^^