2013年 11月 13日
朝顔
|


夏を迎える前、ご近所さんがわが家の小さな庭に植えてくださった朝顔。いまだに澄んだ青を見せてくれます。なんでも沖縄朝顔の仲間らしく、もともと遅咲きでピークは10月から11月にかけてとのこと。関東以南では越冬するみたいです。

こちらは8月に賑わった朝顔。今年は条件が良かったのか、ずいぶんと広範囲に蔓を伸ばし。お隣さんとの境界となる柵を占領してしまいました。茎なんて直径2cmくらいで、ちょっとした木になってました。こちらはすでに種を回収済み。

そう言えば家屋の裏手には向日葵も咲きました。春先から夏にかけて裏手の雑草を根っこから掘り起こして取り除いたあと、防草シートを張って小石を敷き詰めたのですが、それらを押しのけて成長したようです。おそらく裏のお宅の庭で咲いた向日葵の種が飛んできたのでしょう。朽ちるまで放っておいたから、種が落ちてまた来年咲くかもしれません^^
by ftw71
| 2013-11-13 02:49
| life
|
Comments(0)