2007年 12月 04日
カモメ・飛んでます
|

ほっこりと飛んでます^ ^

白やぎさん。ごろの姉さま、つまりきんぐにとっても姉さまなのですが、先日訪れた時に木工細工のカモメをくれました。カモメの下に伸びる糸を引っ張ると、ゆっくりと心地よい動きで羽ばたきます。添えられたメッセージを読むとごろを気遣うように「とても和むのでたまに見てほっこりしてください」と書かれていました。
玄関脇、小さな天窓のある廊下にぶら下げたのですが、いかんせん天井の低いわが家、前方不注意なきんぐはよくカモメに頭突きをして「はうっ」っとなっています^ ^; 頭突きでも優雅に羽ばたくカモメは、まさに和み系の極地です。

これも以前お土産でもらったお菓子。細かく表情が違って職人のこだわりを感じました。たくさん福がくるといいな。
白やぎさんは母さま同様、ごろがエフィを引き取った時からずっと2人の味方でした。いつでも優しく見守ってくれていたのです。エフィもそれを分かっているらしく、2人が来てくれた時は特に激しい歓迎をします。白やぎさんはエフィが余命宣告をされた時も、すぐに時間の都合をつけて遠方より駆けつけてくれました。本当にありがたいことです。
ところで、メッセージは「エフィ&ゆみごろうさま」宛てでした。実の妹なのに本名ではなくHNなのがさらにほっこりとさせてくれます^ ^
by ftw71
| 2007-12-04 05:49
| life
|
Comments(4)

何だかとってもあったかいですね。
白ヤギさんも母上も、ごろうさんとそっくりなのでしょうね。
キングファミリーはとってもあたたかいです。
クララちゃんのことはとても胸がつまるように読みました。
一度もお会いしたことないですけれど、ごろうさんの日記で読んで
知っていましたから。
どうかどうか。
このままあたたかいクリスマス&新年を迎えることができますように。
いつもつたない言葉でしか伝えられなくて、ごめんなさい。
でも毎日、応援しています。
石家ですが、ネットつながったそうですね。
おめでたいことです。
白ヤギさんも母上も、ごろうさんとそっくりなのでしょうね。
キングファミリーはとってもあたたかいです。
クララちゃんのことはとても胸がつまるように読みました。
一度もお会いしたことないですけれど、ごろうさんの日記で読んで
知っていましたから。
どうかどうか。
このままあたたかいクリスマス&新年を迎えることができますように。
いつもつたない言葉でしか伝えられなくて、ごめんなさい。
でも毎日、応援しています。
石家ですが、ネットつながったそうですね。
おめでたいことです。
0

*さくらんさん おはようございます^ ^
白やぎさんはほんわかしてとても暖かい人です^ ^
う〜ん、それほど似てないかもしれないです。
白やぎさんはとてもしっかり者です。
対してごろは天然、母さまは超天然です。
(う、こんなこと言うとおこられるかな^ ^;;;)
クーさんはエフィと同じような境遇で育ち、
同じように今の家族に迎えられました。
だからクーさんのご家族もエフィにはひとかたならぬ愛情を注いでくれ、
同時にわが家もクーさんを家族として見ていたのです。
つたない言葉だなんてとんでもない。
深い悲しみと言いようのない寂しさを知るさくらんさんの言葉は
水面に広がる波紋のように染み入ります。ありがとう。
そそ、石家ようやく。だいぶmicaさんを待たせてしまいましたが、
これでネットカフェに行かなくて良くなることでしょう^ ^
白やぎさんはほんわかしてとても暖かい人です^ ^
う〜ん、それほど似てないかもしれないです。
白やぎさんはとてもしっかり者です。
対してごろは天然、母さまは超天然です。
(う、こんなこと言うとおこられるかな^ ^;;;)
クーさんはエフィと同じような境遇で育ち、
同じように今の家族に迎えられました。
だからクーさんのご家族もエフィにはひとかたならぬ愛情を注いでくれ、
同時にわが家もクーさんを家族として見ていたのです。
つたない言葉だなんてとんでもない。
深い悲しみと言いようのない寂しさを知るさくらんさんの言葉は
水面に広がる波紋のように染み入ります。ありがとう。
そそ、石家ようやく。だいぶmicaさんを待たせてしまいましたが、
これでネットカフェに行かなくて良くなることでしょう^ ^

ブログに登場させてもらえるなんて感激です!なんか少し恥ずかしいですが。この鳥さんはチェコからやってきているそうです。白木なので好きにペイントしている人もいるとか。
いつも妹ゆみごろうを支えていただいて感謝しています。お二人の結婚式でのきんぐさんのお言葉通り、二人と一匹は本当に素敵な家族になったなと思いますよ。
ところで私はしっかりスイッチがあって、スイッチが入っている時と入っていないときの落差が大きいのです。実家の戻るときは長女モードになるためしっかりスイッチが入るんですね~。入ってないときの私はかなりもたもたです。
きんぐさんの写真大好きです。写真の中の光がとても素敵☆
なるべく早いうちにまたエフィに会いにいきますね。
いつも妹ゆみごろうを支えていただいて感謝しています。お二人の結婚式でのきんぐさんのお言葉通り、二人と一匹は本当に素敵な家族になったなと思いますよ。
ところで私はしっかりスイッチがあって、スイッチが入っている時と入っていないときの落差が大きいのです。実家の戻るときは長女モードになるためしっかりスイッチが入るんですね~。入ってないときの私はかなりもたもたです。
きんぐさんの写真大好きです。写真の中の光がとても素敵☆
なるべく早いうちにまたエフィに会いにいきますね。

*しろやぎさん こんばんは^ ^
返事が遅くなりすいません。
いえいえ、こちらこそ素敵な贈り物をありがとうございます。
ご存知の通り狭いわが家ですがほっこりと飛んでいます^ ^
ええ? チェコからやって来たんですか?
てことは文字通り飛んできたんですね^ ^
いやぁ、照れますね^ ^;
支えているのはお互い様ですから、感謝していただくものではありません。
スイッチ…、あるんですか?
なるほど。今度くろいぬさんに聞いてみようかな^ ^
はい。お待ちしてます。でも無理はしないでくださいね。
そして今度エフィに逢いに来てくれた時は、
遠慮なくスイッチをオフにしてください^ ^
写真のこともありがとうございます。
返事が遅くなりすいません。
いえいえ、こちらこそ素敵な贈り物をありがとうございます。
ご存知の通り狭いわが家ですがほっこりと飛んでいます^ ^
ええ? チェコからやって来たんですか?
てことは文字通り飛んできたんですね^ ^
いやぁ、照れますね^ ^;
支えているのはお互い様ですから、感謝していただくものではありません。
スイッチ…、あるんですか?
なるほど。今度くろいぬさんに聞いてみようかな^ ^
はい。お待ちしてます。でも無理はしないでくださいね。
そして今度エフィに逢いに来てくれた時は、
遠慮なくスイッチをオフにしてください^ ^
写真のこともありがとうございます。