2007年 12月 05日
100日日記
|

ちょうど100日目にあたります

きんぐだけが知っているひとつの節目。ごろには内緒で、出勤前にK’sさんに行きワンコ用のケーキを購入しました。さつまいものモンブラン。続けて近所のケーキ屋さんで人用のケーキも購入。わが家で一番人気の苺のタルトを2つ。それを抱えて家に戻ると、エフィは横になってホメオパシーのレメディを与えられている最中でした。
今日は午前中にかなり遠くまで足をのばしたようで、心地よい疲れに包まれているようです。といっても、大半はごろが押すカートに乗っているので、実際にへろへろに疲れているのはごろの方なんですけどね^ ^; そんなごろにケーキを渡しました。「なんで?」というごろに「今日はあの日から100日目だからお祝いしてあげて」と。ごろは「そっかぁ〜、えったん頑張ってるねぇ〜」と優しくエフィを撫でました。
ごろが今日という日を知らなかったのは無理もありません。「まず今日1日頑張ろう」 彼女の毎日はその繰り返しだったので、細かく何日目だとかは考えていなかったのです。そしてそれは結果として、100日目を迎えることに繋がったのです。

で、なんできんぐが知っていたかと言うと、実はあの日から毎日日記を綴っていました。時間的に無理な日はその次の日に書いたり、1日も欠かさず記録を残してきました。それは、出来事のあった時間が入ったかなり細かいものです。
この日記を綴り始めたのは、エフィの余命宣告を受けての強い使命感によるものでした。きっとごろはエフィにかかりっきりになり、こうした記録を残すことができないだろうから、代わりにきんぐが残さなければという使命感。
この100日、色々なことがありました。本当に色々なこと。決して忘れることなく、いつまでも心に残るであろうこと。そんな中エフィの状態は日々変化し、その対応に追われながらも、エフィにとって嬉しいことを探し続けた毎日。

100日続いた日記ですが、ここでいったん休むことにします。節目を迎えて決して安心したわけではなく、今もって状況は予断を許さないことにかわりありません。それでも、あの日のエフィに比べれば格段にエフィらしく過ごさせてあげることができていると思います。
そうした状態を長く保てるよう、日記を書く時間をエフィに向けたいと思います。人間本位で無理強いすることはできませんが、それでも今は答えてくれるエフィの嬉しいことを探そうと思います。
100日というひとつの節目を迎えられたこと。
応援、励まし、ご支援をいただいた皆さまには深く感謝しています。
本当にありがとうござます。

ところで。
せっかく用意したケーキでしたが、ごろはみんな揃って食べようときんぐの帰りを待っていたようです。朝早く起きてエフィの世話をしているごろ、待ちきれずに横になったままダウン。結局ケーキは明日に持ち越しになりました。
ま、101(ワンオーワン)だからそれでもいいか^ ^
by ftw71
| 2007-12-05 06:15
| life
|
Comments(7)

今日は食べられましたか?
お父さんの家族への愛情たっぷりけえき。
次の100日目までへ、発進ですね。
と言いたいところですが、そう考えるとしんどくなってもいけませんので、
まずは明日へ、ですね。
明日も、えひちゃん、ごろさんが、にっこりできる日でありますように。
お父さんの家族への愛情たっぷりけえき。
次の100日目までへ、発進ですね。
と言いたいところですが、そう考えるとしんどくなってもいけませんので、
まずは明日へ、ですね。
明日も、えひちゃん、ごろさんが、にっこりできる日でありますように。
0

あ、もちろんきんぐさんも。(汗

*ゆめ鼓さん おはようございます^ ^
あはははは。きんぐの分まで追記ありがとうです^ ^
普段の世話はあまりしないくせに、こういう時だけははりきるきんぐです^ ^;
だからこそ、かもしれませんね。
しんどくはありません^ ^
1日1日、そして気付けば長く一緒に過ごすことができたなら、
それはとても幸せなことだと思います。
ケーキですが、今日の出勤前にごろとパクリ。
残念ながらエフィはレメディの処方中で、
その時間と前後30分(トータルで4時間近くになります)は
水も飲ませてはいけないので、一緒には無理でしたが
その後ゆっくりと味わったようです。
あはははは。きんぐの分まで追記ありがとうです^ ^
普段の世話はあまりしないくせに、こういう時だけははりきるきんぐです^ ^;
だからこそ、かもしれませんね。
しんどくはありません^ ^
1日1日、そして気付けば長く一緒に過ごすことができたなら、
それはとても幸せなことだと思います。
ケーキですが、今日の出勤前にごろとパクリ。
残念ながらエフィはレメディの処方中で、
その時間と前後30分(トータルで4時間近くになります)は
水も飲ませてはいけないので、一緒には無理でしたが
その後ゆっくりと味わったようです。

100日。
短い様で長い・・・。
頑張るえったんとごろさん、それを見守るきんぐさん。
しっかり支えあっていて素敵なファミリーですね♪
ほんとにきんぐさんの言葉は温かく心にしみてきます。
えったんもカートでうほうほ(笑)こんな笑顔は幸せですね。
カチコチさんに負けずに、みんなのにこにこを見ていたいです♪
美味しいケーキをありがとう・・・(?)(^^;;;
短い様で長い・・・。
頑張るえったんとごろさん、それを見守るきんぐさん。
しっかり支えあっていて素敵なファミリーですね♪
ほんとにきんぐさんの言葉は温かく心にしみてきます。
えったんもカートでうほうほ(笑)こんな笑顔は幸せですね。
カチコチさんに負けずに、みんなのにこにこを見ていたいです♪
美味しいケーキをありがとう・・・(?)(^^;;;

*Apimamaさん こんばんは^ ^
え? 染み入ります? それは嬉しいです^ ^
いつもなかなかしっくりとくる表現ができず、
言葉って難しいなぁと感じています。
今のごろがごろでいられるのはエフィのおかげです。
でもって、エフィがエフィでいられるのもごろのおかげ。
きんぐはそんな関係が続くようにできたらそれでいいと思います。
2人を包み込むというよりも、もっともっと自然な感じが理想です。
これがとても難しいのですが^ ^;;;
ケーキは主役のエフィよりも前に食べたのが申し訳ないですが
とてもとても美味かったです^ ^
え? 染み入ります? それは嬉しいです^ ^
いつもなかなかしっくりとくる表現ができず、
言葉って難しいなぁと感じています。
今のごろがごろでいられるのはエフィのおかげです。
でもって、エフィがエフィでいられるのもごろのおかげ。
きんぐはそんな関係が続くようにできたらそれでいいと思います。
2人を包み込むというよりも、もっともっと自然な感じが理想です。
これがとても難しいのですが^ ^;;;
ケーキは主役のエフィよりも前に食べたのが申し訳ないですが
とてもとても美味かったです^ ^

*ぴよぴよさん こんばんは^ ^
短いようで長く、長いようで短く。
本当にどっちなんだかよく分かりません^ ^;
言えることは1つ、エフィもごろも毎日を精一杯過ごしているということでしょう。
ファミリーと言えばそうなんですが、
ごろとエフィの関係はそばで見ていても特別なものに感じます。
ごろの人生はエフィと出逢うことで文字通り変わったと思います。
エフィにしても、ごろに出逢わなければ今の時間はなかったですし。
その間に割って入る気も、入りたいとも思いません。
2人が2人らしく過ごせることが一番の願いです。
ぴよぴよさんが初めて訪れてくれた日も、銀杏の写真でしたね。
いつもありがとうございます。
短いようで長く、長いようで短く。
本当にどっちなんだかよく分かりません^ ^;
言えることは1つ、エフィもごろも毎日を精一杯過ごしているということでしょう。
ファミリーと言えばそうなんですが、
ごろとエフィの関係はそばで見ていても特別なものに感じます。
ごろの人生はエフィと出逢うことで文字通り変わったと思います。
エフィにしても、ごろに出逢わなければ今の時間はなかったですし。
その間に割って入る気も、入りたいとも思いません。
2人が2人らしく過ごせることが一番の願いです。
ぴよぴよさんが初めて訪れてくれた日も、銀杏の写真でしたね。
いつもありがとうございます。