2006年 02月 27日
ふあ〜。
|

久々に徹夜明けです。週末に持ち帰った仕事が長引いてしまって。
もっともゆみきんの更新やら写真の整理やらを優先したから
仕事を始めたのは日曜の夜からなのです。
こっちを優先すべきなのは解っているのですが、どうも気が乗らなくて。
休みなんですもん、当たり前ですね。
さて、やっとあがったラフデザインのデータをCDにコピーして
今度は会社で仕上げです。そんでもって今日中に発送しないと。
今日は早めに帰ることにします。帰れるといいな〜。無理かな、やっぱ。
by ftw71
| 2006-02-27 11:35
| life
|
Comments(2)

こちらへははじめましてです。よろしくです。。
この雲、変わった形ですね。飛行機雲がくずれたのかな?
でも、きれい・・。
きんぐさんのお写真は大好きです。
なんか、キュンとくるんですよね、見てると。
哀愁がただようというか、優しさが伝わると言うか・・。
私の持ってるカメラはパナソニックのFZ20です。
一眼レフに見えるバカちょんです(笑)。
でもお出かけの時は小さいデジカメが欲しいなぁと思いつつ、大きなこのカメラを買ったので、結局あまり使っていません。
こんなことなら小さいバカチョンデジとデジ一眼レフを買っておけばよかったと、ちびっと後悔しています。
・・・ってちょっとグチりました。すみません。
またお写真見せてもらいに遊びにきますね。
この雲、変わった形ですね。飛行機雲がくずれたのかな?
でも、きれい・・。
きんぐさんのお写真は大好きです。
なんか、キュンとくるんですよね、見てると。
哀愁がただようというか、優しさが伝わると言うか・・。
私の持ってるカメラはパナソニックのFZ20です。
一眼レフに見えるバカちょんです(笑)。
でもお出かけの時は小さいデジカメが欲しいなぁと思いつつ、大きなこのカメラを買ったので、結局あまり使っていません。
こんなことなら小さいバカチョンデジとデジ一眼レフを買っておけばよかったと、ちびっと後悔しています。
・・・ってちょっとグチりました。すみません。
またお写真見せてもらいに遊びにきますね。
0

ようこそ、こたりんままさん。
恐縮です。ありがとうございます。
そ〜なんですよ、あまり意識してないんですけど、なんだか寂しい写真が多いです(笑。
雲、良くわかりましたね。空港のそばの公園なんです。
飛行機雲は空の状況でいろんな形に変化するらしくて
あまりの変わり様によく地震雲と間違われてるようです(笑。
雲って見る人によっていろんな風に見えるじゃないですか?
上の写真も太古の翼竜の化石みたいにも見えるし。
このブログを見てくれた人にはどんな風に見えるのかな?って考えるのも面白いです。
FZ20は明るい超望遠で手ブレ補正もついてましたよね。
確かに大きめですけど、背景をぼかしての撮影とかには向いてると思いますよ。
恐縮です。ありがとうございます。
そ〜なんですよ、あまり意識してないんですけど、なんだか寂しい写真が多いです(笑。
雲、良くわかりましたね。空港のそばの公園なんです。
飛行機雲は空の状況でいろんな形に変化するらしくて
あまりの変わり様によく地震雲と間違われてるようです(笑。
雲って見る人によっていろんな風に見えるじゃないですか?
上の写真も太古の翼竜の化石みたいにも見えるし。
このブログを見てくれた人にはどんな風に見えるのかな?って考えるのも面白いです。
FZ20は明るい超望遠で手ブレ補正もついてましたよね。
確かに大きめですけど、背景をぼかしての撮影とかには向いてると思いますよ。